勝部町内会
岡山県津山市勝部

桐の木水車の里『勝部』
              へようこそ!

その昔、勝部(勝は磨く・部は村)は勾玉・水晶・鏡などを研磨
する職人が暮らす集落でした。

町内各種団体紹介

About Us

勝部町内には各種団体が活躍し、町内が活性しています。(下記は町内会以外はアイウエオ順です)

勝部愛育委員会
代表河合 淑江(南組合)
主な行事勝部町内に関する愛育業務一切、公民館祭り試食弁当作り、老人クラブとの交流会、お料理教室、自主防災訓練など
勝部子ども会
会長長瀬 麻美
主な行事廃品回収(年4回)、夏祭り、秋祭り、いのこ、自主防災訓練、年末お楽しみ会、6年生を送る会1年生を迎える会
勝部こけない体操
代表阪口 秀明(上組合)
主な行事こけない体操(毎週月曜日)
勝部消防団
部長 小林 紀彦(西組合)
主な行事勝部及び周辺地域の消防活動、津山市出初式、操法大会、自主防災訓練など
勝部神社総代会
総代長福田 勉(西組合)
主な行事夏祭り、秋祭り、自主防災訓練、新嘗祭、新年祭、とんど、春祭りなど
勝部水利組合
理事長竹内 尚弘(東組合)
主な行事用排水路清掃(年2回)など
勝部地区安全推進委員
委員南 高夫(南組合)
主な業務地域の安全見回り、自主防災訓練など
勝部農家組合
組合長福田 高明(後組合)
主な業務農業に関することなど
勝部ひまわり会
会長福岡 康次(前組合)
主な行事交流会(年数回)
勝部民生委員
役員1区  坂本 庄司(南組合)
2区  岡本 初子(北組合)
主な業務定期的な家庭訪問、赤い羽根募金活動、自主防災訓練など
桐木水車を守る会
会長竹内 章宰(東組合)
主な行事桐木水車の保存やアピールイベントの実施、水車米の精米など